忍者ブログ
保険についてのニュース・情報

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飼い始めて1週間から10日は特に注意!~ペット疾患統計「アニコム家庭どうぶつ白書2014」発刊

 ペット保険大手アニコム損害保険株式会社は、ペットの疾患統計をまとめた「アニコム家庭どうぶつ白書2014」を発刊しました。アニコムグループが運営するサイト「家庭どうぶつ白書」(http://www.anicom-page.com/hakusho/)から無料ダウンロードできます。

 「家庭どうぶつ白書」は日本の家庭で飼われている動物に関する年次データ集で、アニコムの「どうぶつ健保(ペット保険)」給付実績やアンケート調査の結果など家庭の動物に関する様々なデータが掲載されています。

 2014年度版は「人気30犬種の疾患別・年齢別のかかりやすい疾患」「子犬や子猫を迎えた直後に注意したいケガや病気」等のデータを示して犬種や年齢別などの観点から疾患を分析し、それぞれの動物について注意すべき怪我や病気について具体的に分かりやすく記載。例えば「どうぶつを迎えた後に注意したいケガ・病気」の項目では動物を飼い始めてから来院までの日数や通院の請求理由の統計データにより、ペットショップから家庭へ動物を迎えた当日~1週間・10日後程度までは呼吸の状態や排泄物に注意する必要があると考察しています。

 そのほか人気の品種や犬・猫の名前ランキング、デンタルケアに関する調査結果なども掲載し、読み物としても興味深くケガや病気の予防にも役立つ内容となっています。

■アニコム 家庭どうぶつ白書 2014(2014/11/17発行)
 http://www.anicom-page.com/hakusho/book/
 ※バックナンバー(2009~2013年度)も読むことができます。

◆ニュースリリース
 ペットの疾患統計では国内最大規模!!「アニコム家庭どうぶつ白書2014」を発刊 ~よりきめ細やかな予防情報の提供を目指し、分析を強化~
(2014年11月17日・アニコム損保サイト上に掲載)

《参考リンク》
☆アニコム損害保険株式会社
 http://www.anicom-sompo.co.jp/

《関連記事》
アニコム損保「どうぶつ健保ふぁみりぃ」契約始期日2014年11月1日分から内容改定
ペット医療費を軽減し良好な飼育環境をサポート『プロミペットケア3(スリー)』提供開始
アイペット損保、「クラブアイペット」専用サイトをリニューアルオープン
PR